ふ・・・。

2001年7月7日
七夕がなにさ。こっちの七夕は来月よ・・・(何

今日は学校祭二日目。
1・2年生は合唱、三年生は演劇を披露。
私も歌ってきましたよ。
・・・どうだったかなどと聞かないように(ぉ
自分のことはどうでもいいんだよ。(よくない。)
三年生の演劇は凄かったぁ・・・v
何、もう涙涙。(何
個人的には「おコン浄瑠璃」が・・・。
話しは・・・昔話によくありそうな奴。(どんな)
ラストはおコンちゃんが死んでしまうんですな。
予想はついたぜ。(ェ
でも、何がよいって・・・おコン役の子が可愛くて★(ぉぃ)
狐の耳〜★狐の尻尾〜★しかも女の子自体も可愛いときたら・・・もう萌えるしk(蹴

後ー・・・風のなんとか(忘れたし(汗)も好き。
死んだ人間が猫になって、また人間に戻ってやり直したい奴が何か学校に行って人間になるために頑張るっていう・・・。
強い風の吹くとき、風の階段に登って、自分の人間の時の名前を風に乗せて飛ぶと、人間に戻れるかもしれない・・・。そういう話し。
何か邪魔者がでてきたな・・・。
名前が笑えた★
リーダー「千面鬼」手下の「シャンプー」「リンス」(爆笑)
で、そやつらは猫のままでいい、人間なんかに戻らなくていいっていう奴らだった・・・はず(ぉ
で、儀式の日に、階段に登るのを邪魔すると。
アオイっていう猫が、
「俺が止めてるから、先に行け、アオヤ!」
・・・くーっ、格好いい!
でも、アオヤは足を滑らせて階段から落ちて死んじゃう。何か泣けた・・・。
その後のアオイの行動っていうか・・・あれもいいなぁv
「俺、ここに残る。アオイの側にいる」
いい・・・。いわれてみたいね★
アクシデントもあったなぁ。
アオヤが死んだ後の話し。
アオイ「おい、お前らは速く行けよ。風がいっちまうぞ!」
アヤ(確か)「・・・私、行くわ。」
ナナシ「え・・・君は、行くの?」
アヤ「ええ。・・・皆をわすれちゃうのは悲しいけど・・・私は前に進む!」
っていって、風の階段を登って、
「私の名前は、アヤ!」
で、コンテナでつくられた階段の一番上(五つ重ねてあった)から飛び降りたんだけど・・・
飛び降りた途端階段崩れた(爆
で、劇はそのまま続けて、台詞言ってる間に裏方がガンバって直してたんだけど、まだ直りきってないところでアオイのこの台詞。
「ほら、ナナシ。お前もいけよ。」
行けねぇよ。(笑
一人で突っ込んでました。(心の中で)
そう、アヤ役の人が飛び降りた方向・・・マットがしいてなかったんですよ。
その役の人、肋骨だか足の骨だか折ったらしくて、救急車で運ばれていったみたいです・・・。
マットくらいひいとけよ・・・。

一番観客全員が感動していたのは締めの劇ですね。
親友はいますか?親友って何ですか?
このフレーズからはじまって、なかなか重い内容だったです。
感動したよ・・・。
他にも二つあったけど・・・あんまし覚えてない(ぉ

今日発見したこと・・・。
自分は左目だけ涙腺緩いってこと(ぉ
何か左目からばっか涙でる・・・。
右目は平気なのに。おかしいなぁ・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索