無事生還
2001年8月4日あー、ちょっとお泊まりに行ってきました★
とあるレジャーランドです。
疲れた・・・。
けど、それ以上に寂しくなりました。
昔は人がたくさん居て、イベント会場の席なんか、ずっと前の方までびっしり詰まってて、20分は前に席取りにいかないと前なんてすわれない程だったのに、
今回行くと、全然人が居なかった。
前回行ったのは5年は前だった。
5年の歳月って、結構なものなんだなぁと、改めて痛感。
モノレールの運行は中止されてるし、お土産やの面積が小さくなってたり運行停止のアトラクションがあったり・・・。
悲しいねぇ。観音様の中行きたかった・・・。
現在は、鷹の羽歌劇団ていうのが来ていて、
その舞踏とか見てきました★
結構格好良かったなあ。
二代目花形の小菊改め梅沢菊太郎っていう女の子、
同い年だよ・・・。
すごいなぁ・・・。
しっかり者ないんしょうがありました。
歌劇団とか凄かったし、楽しいことは楽しかったけど・・・
何かなぁ・・・。
悲しいことが多かった。
そろそろアミューズメントパークとしては危機的状況だな、とか考えてしまいました。
とあるレジャーランドです。
疲れた・・・。
けど、それ以上に寂しくなりました。
昔は人がたくさん居て、イベント会場の席なんか、ずっと前の方までびっしり詰まってて、20分は前に席取りにいかないと前なんてすわれない程だったのに、
今回行くと、全然人が居なかった。
前回行ったのは5年は前だった。
5年の歳月って、結構なものなんだなぁと、改めて痛感。
モノレールの運行は中止されてるし、お土産やの面積が小さくなってたり運行停止のアトラクションがあったり・・・。
悲しいねぇ。観音様の中行きたかった・・・。
現在は、鷹の羽歌劇団ていうのが来ていて、
その舞踏とか見てきました★
結構格好良かったなあ。
二代目花形の小菊改め梅沢菊太郎っていう女の子、
同い年だよ・・・。
すごいなぁ・・・。
しっかり者ないんしょうがありました。
歌劇団とか凄かったし、楽しいことは楽しかったけど・・・
何かなぁ・・・。
悲しいことが多かった。
そろそろアミューズメントパークとしては危機的状況だな、とか考えてしまいました。
コメント